とちあいかの特徴

とちあいか

ありそうでなかった
ハート形のいちご、
「とちあいか」が誕生しました。

“いちご王国・栃木”の
主力品種

「とちあいか」(品種名:栃木i37号)は2018年に開発された
栃木県のオリジナル品種です。大粒で甘みが強く、
縦に切るとかわいらしいハート型になるのが特徴です。
そのまま食べても、ケーキなどのスイーツに添えても。
家族みんな で過ごす時間をもっとハッピーにしてくれる、
幸せいっぱいの 愛されいちご。ぜひ一度食べてみてくださいね。

おいしさのヒミツにせまる!

おいしさのヒミツにせまる!

もっと知りたい!とちあいか

  • 名前の由来は?

    「とちあいか」には、全国の皆さんに“”される“とち”ぎの“”実になってほしいという願いが込められています。いちご王国・栃木期待のニューフェイスです!

    名前の由来は?
  • おいしい食べ方は?

    いちごは、先端のとがっている方が、甘みを強く感じます。食べる直前にヘタごと水洗いし、最後にヘタをとって、新鮮なうちにパクッとどうぞ!

    おいしい食べ方は?
  • 選び方のポイントは?

    色、ツヤ、香りの3つをチェック。ヘタが濃い緑色で、果実にツヤがあってハリがあるもの、鮮度が良く香りが強いものを選びましょう。

    選び方のポイントは?